アトピー性皮膚炎の特徴とはなにか

アトピーとは一定の物質に対する先天性過敏症のことをいいます。

アトピー性皮膚炎は、アトピー素因(家族歴、既往歴として気管支喘息、アレルギー性鼻炎、結膜炎など)を持つ人に起こりやすいものです。

かゆみの強い慢性の湿疹で、増悪や軽快を繰り返します。

主に小児期に発症し、成人になるにつれ軽快することが多いですが、成人になっても再発したり重症化することもあるので注意が必要です。

この皮膚炎の特徴は皮脂が少ないため乾燥肌になること、発汗が少なく汗をかくとかゆくなること、目の下に色素沈着が起こること、唇が荒れて切れやすくなったり耳切れになること、目の下や首・てのひらに皺が多いこと、眉の外半分が薄いことなどが挙げられます。